僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

ビロードスズメの白バック写真📸

ビロードスズメ


📸 Nikon ℤ 9
NIKKOR Z MC 105mmf2.8VR S
💡godox V1+X2T-N&X1R-N
LED2灯
DXクロップ

ダイトウヒラタクワガタの白バック写真📸

ダイトウヒラタクワガタ北大東島CB雌雄


📸 Nikon ℤ 9
NIKKOR Z MC 105mmf2.8VR S
💡godox V1+X2T-N&X1R-N
LED2灯
DXクロップ

ダイトウヒラタクワガタのペアリング

ダイトウヒラタクワガタを白バック撮影中にペアリングさせてみました。約20分程度。また、ヒラタクワガタ系統はメスを殺してしまうそうでやはり目視が安心という判断にはなっています。リンクは以下

ダイトウヒラタクワガタ

夏の先取り

昨日の明かりに来ていた虫たち。
ノコギリは一気にペアが揃いました!
この時期にありがたいですね。
ビロードスズメも初見。

ここ数日の成果。

ここ数日の成果。
全てiphoneで撮影。

写真(キスジトラカミキリ、ギンツバメ、ナツアカネ?、ヤハズカミキリ)

動画(それぞれリンク貼ってあります)

ハラビロトンボオス

ナツアカネ?

ゴマダラチョウ吸水

モノサシトンボ

ルリシジミ吸水

 

5/30、野鳥観察。

5/30、野鳥観察。

本日は雨。キジバトにキセキレイです。

動画です。今月はこれにて終了。

来月は時期的に巣立った雛が見れると思います。

キジバト キセキレイ

🎥 Nikon COOLPIX P1000

5/29、野鳥観察。

5/29、野鳥観察。
本日は小雨。
ヤマガラとキセキレイです。
気温が高くジメジメしています。
いよいよ梅雨入りも近そうです。


📸 Nikon COOLPIX P1000

5/26、野鳥観察。

5/26、野鳥観察。
本日は晴れ。
ヤマガラ、ゴジュウカラ、キジバトです。


📸 Nikon COOLPIX P1000

5/25、野鳥観察。

5/25、野鳥観察。
本日は晴れ。久しぶりにp1000。
キセキレイ、3000mm相当です。


📸 Nikon COOLPIX P1000

5/23、野鳥観察。

5/23、野鳥観察。
本日は雨のち晴れ。
電柱イソヒヨドリ、ツバメです。
おまけでもみじとムラサキカタバミをどうぞ。


📸OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

最近の投稿

月別投稿一覧