久しぶりのハチゴロー
久しぶりにハチゴロー。
遠くにヒヨドリ、カワラヒワ共に幼鳥確認。
最近野鳥観察できていなかったので
9月からは再開したいところです。
久しぶりにハチゴロー。
遠くにヒヨドリ、カワラヒワ共に幼鳥確認。
最近野鳥観察できていなかったので
9月からは再開したいところです。
8/15、午前中、本堂にいたオオカマキリの♂と切子燈籠です。
お盆の時期ですね。すでにオオカマキリは雌雄共に成虫です。
📸OLYMPUS Tough TG-6
FiT 魚露目8号
8/12、夕方頃、雲の合間から虹が見えていました。
合わせて雲の切り取りも。
夏の雲は大変魅力的です。
📸Canon EOS R5
RF28-70mm F2 L USM
RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
本日(8/11)はよく焼けました。
1枚目、よく見るとヒコーキも写っています。
ミカドオオアリの女王かと思います。
しかも羽蟻でした。
📸 Canon EOS R5
LAOWA 100mm F2.8 2X Ultra Macro APO
💡godox V1+LED一灯
1.6倍クロップ
8/11、午前中は自坊にて行事があったのですが、
終わると本堂にヤブヤンマ♀が。
境内では初めてで興奮がおさまりませんでした。
ヤブヤンマ♀成熟個体
初見でした。
複眼のアップもどうぞ。
おまけであかねちゃんとのコラボ写真も。
📸 Canon EOS R5
LAOWA 100mm F2.8 2X Ultra Macro APO
💡godox V1+LED一灯
1.6倍クロップ
新しい仲間が増えました。
アクト あかねちゃん
安全ピン取り付けタイプ
従来のおにやんま君と並べてみました。
効能は不明。
📸 Canon EOS R5
LAOWA 100mm F2.8 2X Ultra Macro APO
💡godox V1+LED一灯
タカサゴユリの雄蕊と雌蕊。
当レンズの画質ですが、光量に左右されやすく、
よく出る時とそうでない時があります。
まだまだ試行錯誤が必要そうです。
📸 Nikon ℤ 9
LAOWA24mm F14 2X MACRO PROBE
付属LEDライト使用
ヤマトシジミの様な小さな蝶だと
当レンズはピント合わせがシビアです。
そこでピーキングと連写を駆使して
カット数を増やす作戦に。
📸 Nikon ℤ 9
LAOWA24mm F14 2X MACRO PROBE
付属LEDライト使用
夕方、休んでいたミヤマアカネを撮影。
少し色づいてきました。おそらくオスでしょう。
📸 Nikon ℤ 9
LAOWA24mm F14 2X MACRO PROBE
付属LEDライト使用