僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

キマダラミヤマカミキリの白バック写真📸

キマダラミヤマカミキリの白バック写真📸


📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
💡LED1灯
カメラ内深度合成(15枚)

境内カブトムシの白バック写真📸

境内カブトムシの白バック写真📸


📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
💡LED1灯
カメラ内深度合成(15枚)

オオクワガタ飼育個体の白バック写真📸

オオクワガタ飼育個体の白バック写真📸
(能勢CB)📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
💡STF-8
LED1灯

久しぶりにジムニーを撮影!

久しぶりのジムニーの撮影①(昼)

久しぶりのジムニーの撮影②(夜)

📸SONY ILCE-7S
K&F Concept NIK-E Ⅳ
New NIKKOR 50mm F1.4

福島市大笹生塩竈神社からの眺め

福島市大笹生、塩竈神社からの眺め

📸SONY ILCE-7S
K&F Concept NIK-E Ⅳ
New NIKKOR 50mm F1.4

7/28、境内の虫と花々

7/28、境内の虫と花々

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

境内のツマグロヒョウモンメス

境内にツマグロヒョウモンメスがやってきました。

ルドベキアやペンタス、そしてブッドレアに至るまで長い間吸蜜をしていました。動画も撮影。こちらでは1080p版置いておきます。

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

ナミゲンゴロウ

水槽にいるナミゲンゴロウを撮影。

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

アブラゼミの羽化

境内にてアブラゼミが羽化していたので撮影。

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 1.4x Teleconverter MC-14
💡FL-700WR

7/26、ライトラに来た虫たちまとめ

境内ライトラ、野外散策の結果をグリッドに。

カブトムシはまだ来ませんでした。

最近の投稿

月別投稿一覧