烏森公園にて。
那須塩原市 烏森公園にて。
最後のカットで初めてライブGNDを試す。
かなりいい機能ですね。もう少し使い込んでみます。
📸OM SYSTEM OM-1markⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
那須塩原市 烏森公園にて。
最後のカットで初めてライブGNDを試す。
かなりいい機能ですね。もう少し使い込んでみます。
📸OM SYSTEM OM-1markⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
南湖公園、翠楽苑にて、
E-P7のモノクロプロファイル3で撮影。
📸 OM SYSTEM PEN E-P7
LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.
南湖神社の紅しだれ桜、
楽翁桜(樹齢200年)を
E-P7のモノクロプロファイル3で撮影。
📸 OM SYSTEM PEN E-P7
LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.
南湖神社の紅しだれ桜、
楽翁桜(樹齢200年)を撮影。
南湖公園にて①
📸OM SYSTEM OM-1markⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
手持ちハイレゾショット
南湖公園にて②
📸OM SYSTEM OM-1markⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
翠楽苑で見た花々をグリッドで。
📸OM SYSTEM OM-1markⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
DJI OSMO Pocket3の静止画。16:9か1:1しか選べないのがありますが、素子が大きくなり以前よりもかなり画質は上がりました。RAWも選択できます。今回は枚数を増やし、撮って出しをご覧下さい。
📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
越冬明け、オツネントンボの産卵です。
ホソミオツネントンボ
(昨年交尾を撮影済み)もいましたが、
本種の方が多かった印象。
本日(4/11)は朝からギフチョウ撮影でした。
成果もあり大満足です。
(カメラの画像をスマホで撮影)
ギフチョウ、ひたすら飛翔を撮っていたのですが、プロキャプチャーとプリキャプチャーを交互に待ち時間無しで撮影していました。温度が上がりきると止まらないので難易度はup。今日は幸い薄曇りだったのが効いたようです。(上OM-1Ⅱ、下Z 9のプリ連写で撮影)
朝止まっているものを高画質に、というのもいいのですが、やはり飛翔が撮りたくなってしまいます。カメラの進化により、5年前の飛翔と比較しても成功率は大幅upでした。
冬の間に鈍った感覚を取り戻しこれからの時期へのいいトレーニングになりました。
2020年以来となる地元での桜撮影は当時と機材編成もだいぶ変わったため再撮影が必要になっていました。そのためその時に行った場所を中心に寄ってみる事に。平日でしたが駐車場は満杯。関東ナンバーの車も多く、非常に人気なのが伺えます。
本日(4/10)の吾妻小富士
(上、雪うさぎが見えます)
安達太良連峰(下)
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
手持ちハイレゾショット
E-P7のモノクロプロファイル3で撮影した桜です。
📸 OM SYSTEM PEN E-P7
LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.
近所の公園にて、桜並木と
安達太良連峰←左 右→吾妻連峰
📸OM SYSTEM OM-1markⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
手持ちハイレゾショットから16:9にトリミング
市内の公園の桜と花桃。
今回はE-P7の方がシャッターを多く切っていました。この9mmは昆虫にもいいですが、コンパクトでシャープに良く写るため重宝しています。
📸 OM SYSTEM PEN E-P7
LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.
帰宅して境内の花を確認。
シャクナゲモドキとハナカイドウです。
📸 OM SYSTEM PEN E-P7
LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH.
誕生日に頂いたフローレスニセヒメカブトを深度合成。つかむと鳴き出します。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
カメラ内深度合成(15枚)
💡LED2灯
日本最小のクワガタ、
マダラクワガタの白バック撮影の
再撮影です。S-MACROモードを使用して深度合成すると、とても高精細です。
この写真を見て今回買ってよかったと改めて実感したのでした。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
S-MACROモード
カメラ内深度合成(15枚)
💡LED2灯
もう少しでお迎えしてから
1年になるニジイロクワガタです。
今回も撮影してみました。
やはり被写体と距離が取れる分
撮り方の自由度も増した印象です。
そしてなにより高精細。
今まで撮影したものもさらに
再撮影をしていきたいと思います。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
カメラ内深度合成(15枚)
💡LED2灯
ニジイロクワガタの翅のアップです。
S-MACROモードにより今までとは格段に寄れる上にボディー内手ぶれ補正も相まって手持ちで簡単に撮れてしまいます。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
S-MACROモード
カメラ内深度合成(15枚)
💡LED2灯
4/8、野鳥観察。
本日は晴れのち曇り。
地面に降り立っていたシメとツグミです。
隠れながら狙ってみました。
AF-C、動物認識、wide-Sです。