僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

褐色のハラビロカマキリ♀の白バック写真、他

褐色ハラビロカマキリ♀の白バック写真

📸Nikon ℤ f
LAOWA24mm F14 2X MACRO PROBE
💡Godox V1
(Godox X1T-N&X1R-N)
LED一灯

DJI OSMO Pocket3にマクロレンズを装着。
(Amazonで3千円ほど)
1:1の比率で。16:9だとケラれました。
本日(10/13)に見かけた褐色ハラビロカマキリ♀を撮影。

10/13、LAOWA24mmで境内と近所の虫たちを撮影、他

10/13、境内と近所の虫たちをLAOWA24mmで。

📸Nikon ℤ f
LAOWA24mm F14 2X MACRO PROBE

10/13、センダングサの花に来ていた蝶たち

📸Nikon ℤ f
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
C30プリキャプチャー

 

 

海外のカナブン、白バック撮影まとめ。

ヘレロエンシスサスマタカナブン♀
の白バック写真(ナミビアCB)

ホルニマンヒラズカナブン♂
の白バック写真(カメルーンCB)

スペキオーサ・スペキオーサ
の白バック写真(イランCBF3)

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
💡LED1灯
カメラ内深度合成(15枚)

10/12、境内と近所の虫たち

10/12、近所の蝶たち

10/12、近所のシジミまとめ。

10/12、近所の虫たち

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2.0x Teleconverter MC-20
※飛翔はプロキャプチャーSH1

境内のオオチャバネセセリ
今年もそこそこ見られました。

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2.0x Teleconverter MC-20
カメラ内深度合成(15枚)

10/11、近所の蝶たち

10/11、近所の蝶たち

10/11、近所のウラナミシジミ
コセンダングサに来ていました。
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

飛翔写真はプロキャプチャーSH1
f4.5開放、1/32000

10/3、夕方の羽田空港にて

本日(10/3)夕方は羽田で飛行機撮影を楽しんでいました。

📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
1/6〜1/200

10/1、近所の虫たち

10/1、ウラナミシジミ

10/1、近所アレチウリに来た虫たち

📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
Z TELECONVERTER TC-1.4x
C120プリキャプチャー

9/30、近所の虫たち(動画あり)

9/30、ウラナミシジミ

9/30、近所の虫たち

9/30、アレチウリに来たスズメバチ数種

近所の彼岸花

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

アレチウリに来たスズメバチ数種

アレチウリに来たホウジャク2種

おまけ

ウラギンシジミがカナメモチの樹液に集まっていました。iPhone、超広角0.5xレンズ
48MPマクロモードで撮影。

ホシホウジャクが庭のペンタスに来ていたので
iPhoneで寄ってみました。
1080p240fps。

ホシホウジャクiPhone

9/29、近所の虫たち

9/29、アレチウリの花に来ていたウラナミシジミ

近所のアレチウリの花に来ていた
スズメバチの一部。

チャバネ・イチモンジセセリ

OM-1Ⅱの三脚ハイレゾショット、80MP相当で撮影したミヤマアカネです。周囲を少しトリミング。

ブレないように対策はしなくてはいけませんが、撮れるとかなり良い結果に。蝶でも試したい所ですね。

ミヤマアカネ80MPのアップ、iPadからの画面収録で撮影

📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL 2.0x Teleconverter MC-20

銀座SONYプロサポート窓口、ニコンミュージアムに行って来ました。

タイムリーな記事なので先に紹介します。

11/13〜14まで大学の友人や先輩の写真展巡り・
お借りする機材受け取り等のため上京。

銀座のSONYプロサポート窓口で7Sのセンサー清掃と DSC-RX100M6の修理をお願いしてきました。
代替機で DSC-RX100M7をお借りしたのでまた撮影してみたいですね。

20日のα SPECIAL EVENT 2024も後日レポート予定です。

新しくなったニコンミュージアムへ。
Z fも連れて行きました。

ニコンミュージアムのお土産はリニューアルされたニコンようかん。そしてミュージアム限定ストラップが個人的に激アツなアイテムでした。

最近の投稿

月別投稿一覧