僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

ムネアカオオアリ女王の白バック写真📸

アリの白バックは初めてです。たまたま拾ったムネアカオオアリ女王を撮影。当初、コロニーの観察をしようかとも考えましたが、しっかり管理できる時間が取れそうにないので断念。そのかわりしっかり白バック撮影して逃してあげました。この時期になると結婚飛行を終えて地面を彷徨っている個体を多く見かけます。是非ご覧ください。そこそこ小さいのでクロップを使用しました。


📸 Canon EOS R5

LAOWA 100mm F2.8 2X Ultra Macro APO

💡godox sk300Ⅱ+LED一灯
1.6倍クロップ

クロスジヘビトンボの白バック写真📸

以前のヘビトンボとは違うものです。本種も扱いが初めてに近く撮影は難航。なんとか落ち着いたので撮影できました。匂いも若干あり。古代の生物感がやはり感じられました。以前のヘビトンボも比較で貼っておきます。是非ご覧いただけたらと思います。早朝、明かりにきていたので拾いました。

ヘビトンボの白バック写真📸

📸 Canon EOS R5

LAOWA 100mm F2.8 2X Ultra Macro APO

💡godox sk300Ⅱ+LED一灯

ダビドサナエの白バック写真📸

かなり小型のサナエ。退勤後に部屋に迷い込んできました。背中の模様から、判別が心配になり教えて頂きました。ありがとうございました。ダビドサナエの♀白バック写真です。是非ご覧ください。

📸 Canon EOS R5

LAOWA 100mm F2.8 2X Ultra Macro APO

💡godox sk300Ⅱ+LED一灯

 

シブイロカヤキリの白バック写真📸

ちょうど2年前にも撮影しましたが今回、更新。

うっかり鳴き声の記録が出来ず、また再チャレンジしてみます。

このレンズ、2倍マクロなのでオリンパスだと60mmマクロと同様、アップめの画も撮れるのは便利。Nikonのz105mmマイクロは等倍なので使い分けもできそうです。

📸 Canon EOS R5

LAOWA 100mm F2.8 2X Ultra Macro APO

💡godox sk300Ⅱ+LED一灯

オオミズアオ、再び

2日連続で確認。

共にiphoneでささっと撮影しました。

気温が13度〜見かけます。低めでもいいようです。

是非ご覧ください。

📸iphone13proMAX

ヘイケボタルを鑑賞

夜8:30頃、ヘイケボタルを見てきました。

この時間だと既に遅かったのでダメ元でした。

実際そこまで飛び交ってはいませんでした。

が!
そもそもホタル自体、撮影したことが無かったので
見れただけで大変満足です。

今回は一発撮り30秒露光でした。比較明合成は三脚のブレや若干のずれでも失敗してしまうのでまたよく下調べをして挑んでみます。

たまたま近くを飛んでいた個体がとまってきたのでスマホで動画撮影。点滅の仕方を観察できました。是非ご覧ください。

ヘイケボタル

📸Canon EOS R5

RF16mm F2.8 STM

雨の日はYouTube過去動画の整理

昨日から近畿も梅雨入りしたので、動画整理をしています。今までほとんどが眠ったままになっていました。尺が微妙なものは被写体がよくても省く事にして今回は4点ほどYouTubeにupしました。是非ご覧いただけたらと思います。

インドネシア西パプア、トリバネアゲハ数種のスロー飛翔、産卵動画。ほぼ♀ですがご覧いただけたらと思います。2019年撮影。

カメルーンの蝶、スロー飛翔動画まとめ。
2018年撮影。ネキシロチョウ、コケシジミ、ボカシタテハ、フタオチョウ等6分間と長い動画ですのでお時間ある時にご覧いただけたらと思います。
https://youtu.be/xzucvmlXq8c

雌雄のクビキリギスの動画です。
片方はSSPの巡回展で展示させていただいたものです。白バック中に動画撮影。
クビキリギス、自身の手入れ
https://youtu.be/5zfeL8t8uzc
クビキリギス、触覚の掃除
https://youtu.be/_r-DJSIgeig

アゲハやヒョウモン、シロチョウにアサギマダラと少し長めの動画になっております。お時間がある時にご覧いただけたらと思います。スローの速度はこれが一番遅めです。(現状持っているカメラだとここまでは撮れないので)
蝶の飛翔まとめ!2021年度秋版
https://youtu.be/EqKpawDQvbA

 

 

橿原市昆虫館へ。

高野山からだと1時間ほどで行けます。橿原市昆虫館です。南国のメンバーの他、オオムラサキも温室に放たれており楽しめました。全てiphoneで撮ったものです。また外ではオオスズメバチの死骸(コガタスズメバチ&10円玉との比較あり)やサトキマダラヒカゲ、キノカワガ等を発見。是非ご覧ください。

オオムラサキがバナナに来ていました。

📸iphone13proMAX

紫陽花の季節

梅雨入り前に紫陽花を撮影。

幾つか載せます。是非ご覧ください。

📸Ricoh GRⅢ

NikonZ6Ⅱ

NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S

 

トノサマガエルにカラスヘビ

トノサマガエルiphoneで寄ってみました。

当初ヤマカガシの黒色型と思っていたものはTwitterにてシマヘビの黒化型(カラスヘビ)と教えて頂きました。改めて教えてくださりありがとうございました。

おまけでカワトンボsp.も。クロイトトンボにそっくりな発色です。

是非ご覧ください。

トノサマガエル

カワトンボsp.

📸iphone13proMAX

 

最近の投稿

月別投稿一覧