僧侶×写真家 高橋直暉 公式サイト

ブログ

ホーム > ブログ

11/4、奥の院にて、紅葉の現在

高野山、奥の院にて。
連日、観光客で賑わっております。
紅葉のピークはこの週末までだと思います。
先日格安で手に入れたD800の試写も兼ねて撮り歩き。

📸NikonD800

Ai Nikkor 50mm f/1.4

800シリーズはE以外は所持していた事がありますがやはり初代はシャッター音が心地良いですね。

11/3、野鳥観察。

本日(11/3)は晴れ。
ヒガラがまた来ました。嬉しいですね。
そういえばシジュウカラはある時から姿を消しました。冬になったら帰ってきてほしいですね。
常のヤマガラとゴジュウカラは
紅葉バックで撮影。
だいぶストックもできてきました。

ゴジュウカラ


📸Nikon D7500
TAMRON
18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)

11/2、野鳥観察。

本日(11/2)は晴れ。
ヒガラが帰ってきました。
しかしまだ少し遠いです。
日々の積み重ねでまた狙ってみます。
常のゴジュウカラも健在です。
紅葉の状況も併せて。


📸Nikon D7500
TAMRON
18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)

11/1、高野山の紅葉の現在

雨だったこともあり、小型軽量な初代e-m10に14-42パンケーキの電動ズームで傘をさしながら撮影。

今回は5枚ほどupさせていただきます。

📸OLYMPUS OM-D E-M10

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 

本日(11/8)は皆既月食を撮影

タイムリーな写真なので早速up。

天王星食も見られる貴重な今回の皆既月食は高野山で観察しました。当初月食が始まってからは残念ながら雲が多くて観察すらままならない状況でありました。

しかし、だんだんと雲がなくなってきて皆既月食中は見事に撮影できました。カメラの設定をいじったり雲台と三脚のバランスを何度もチェックしてフルサイズ換算1680mmで撮影成功。無論、手振れもあり条件を買えながらレリーズをひたすら切っていました。4500万画素をフルで使いたいところもあり800mmに1.4倍テレコンというパターンも撮影しましたがDXクロップのものをupします。おそらく歴代で月を撮った中では一番の重装備でしょう。

換算1680mmの皆既月食。
短い時間の撮影でしたが無事見れて良かったです👍
残念ながら天王星食は諦めました….笑

参考までに左中央の点が天王星らしいです

天王星食はこれがくっついて取り込まれるイメージですが、これくらいの距離も後から見返すにもちょうどいいかもしれませんね。

📸Nikon ℤ 9
FTZⅡ
AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR
AF-S Teleconverter TC-14E III
DXクロップ

高野山にて、紅葉の落ち葉を満喫

11月、高野山、本日(11/1)雨で紅葉の落ち葉が。
iphoneの48MPモードで撮影。
傷んでいる様子もなく大変美しいです。

📸iphone14proMAX

里山にて、昆虫編

新しく訪れた里山で少し観察。来年からも楽しみです。おまけで48MPモードで撮影した田んぼも。(ヒメクダマキモドキ、オオアオイトトンボ、マユタテアカネ、オオカマキリ)

ヒメクダマキモドキ

📸iphone14proMAX

新しく見つけた里山にて。

新しく訪れた里山で少し観察。
来年からも楽しみです。

(カシラダカ、ホオジロ、アケビ、ガマ、ヌルデ、アサガオ、ピラカンサ、柿)

📸OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

10/31、野鳥観察。

10/31、野鳥観察。
この日は午後から撮影。
渡ってきた鴨も増えてきました。
これからが楽しみです。(ヒドリガモ、ホシハジロ、白鷺、チョウゲンボウ、オオバン、おまけでミシシッピアカミミガメ)

📸OM SYSTEM OM-1

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

 

余談ですがYoutubeに3点ほどOM-1で撮影した動画、upしております。

トモエガモ♀ OM-1 FHD240 fps
https://youtu.be/5jmNxcOwxNY

ヒドリガモの食事シーン OM-1 FHD240 fps
https://youtu.be/iJ2oAZVPUtw

コクチョウ OM-1 FHD240 fps
https://youtu.be/swmFAwZuhVI

是非ご覧ください。

コクチョウ

ブラックスワン(コクチョウ)
を初めて見てきました。
常識を疑う事の象徴だそうです。
気性が荒いのか鴨を追い払う様子も。
距離をとりつつ観察しました。

全てOM-1のC-AFで。
📸OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

最近の投稿

月別投稿一覧