3/18、近所ツグミ、他
3/18、本日の吾妻小富士、一切経山
近所の花々
境内ミツマタが開花しました。
📸SONY α7RV(ILCE-7RM5)
SEL200600G
近所ツグミ、シロハラ
近所ハクセキレイ、シジュウカラ
📸SONY α7RV(ILCE-7RM5)
SEL200600G
26MP APS-Cクロップ
3/18、本日の吾妻小富士、一切経山
近所の花々
境内ミツマタが開花しました。
📸SONY α7RV(ILCE-7RM5)
SEL200600G
近所ツグミ、シロハラ
近所ハクセキレイ、シジュウカラ
📸SONY α7RV(ILCE-7RM5)
SEL200600G
26MP APS-Cクロップ
3/17、ハクセキレイ
ジョウビタキオス
近所の梅
📸 OM SYSTEM OM-1 Mark II
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
3/16、境内と近所の梅、サンシュユ、マンサクと雪
📸SONY α7RV(ILCE-7RM5)
SEL135F18GM
3/16、近所の梅に来たメジロと雪
📸SONY α9III(ILCE-9M3)
SEL200600G
3/14、都内にて、早めの桜撮影
📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
カラープロファイル1
3/14、都内での撮影-Ⅰ
📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
カラープロファイル1
3/14、都内での撮影-Ⅱ
📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
モノクロプロファイル3
3/14、都内某所にて
📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
カラープロファイル1
3/13、新宿にて
📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
モノクロプロファイル3
3/13、新宿にて
📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
カラープロファイル1
3/12、丸の内にて
📸 OM SYSTEM OM-3
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO
カラープロファイル1
僧侶x写真家としての確定申告も目処が立ち、
本日は白鳥撮影へ。雪は全くありません。
3/11、オオハクチョウ
コハクチョウ、オオハクチョウ
📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z TELECONVERTER TC-1.4x
一脚使用
3/11、オオハクチョウ採餌
📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z TELECONVERTER TC-1.4x
1枚目はDXクロップ
一脚使用
震災から14年が経ちました。こうして何気ない日常が送れていることに感謝ですね。
3/11、ホシハジロ雌雄
📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z TELECONVERTER TC-1.4x
雌はDXクロップ
一脚使用
3/11、キンクロハジロ、ヒドリガモ
📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z TELECONVERTER TC-1.4x
キンクロはDXクロップ
一脚使用
3/11、ハクセキレイ、トビ
ご覧の通り、花粉がびっしりです(笑)
花粉症のためこの時期はかなり厳しいですね。
📸Nikon ℤ 9
NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
Z TELECONVERTER TC-1.4x
一脚使用